癒し

ミニカー(機能美)と癒し

出典:Photo by Cizeta111 on Foter.com / CC BY-NC

 

機能美とは

「機能美とは」と検索したところ

「建築・工業製品などで、余分な装飾を排してむだのない形態・構造を追求した結果、自然にあらわれる美しさ。」とありました。

私の理解も「機能を優先させた無駄のないデザインの美しさ」ではないかと思っています。

ミニカーと機能美の関係とは

なぜミニカーと機能美が関係するのか?...と思う人もいるかと思います。

私は時々ミニカーを買うことがあるのですが、ほとんどがレーシングカーです。

レーシングカーは、空気抵抗を少なくすると言う機能を追求しています。

私には、その機能を追求したスタイルがカッコ良く見えるのです。

レーシングカーが、機能美の代表的なものだと思えるのです。

F1が1番

F1(フォーミュラ・ワン)と言われるレーシングカーがあります。

その低く先のとがったボディにむき出しのタイヤの形が、機能美(機能を優先させた無駄のないデザインの美しさ)として、F1が1番だと私は思うのです。

ただ、私はF1を実際には見たことがありません。

ですが、F2(F1のワンランク下の車両)は実際に鈴鹿サーキットで見たことがあります。

目の前を200キロ以上で走る姿とエンジン音はとても迫力があり感動しました。

F1以外でも機能美がある

出典:Photo by Smallmind on Foter.com / CC BY-NC

1人乗りで機能を優先させたデザインのF1以外にも、2人が乗れるスペースを有したレーシングカーもあります。

その低く作られた車体と空気が車体上面をスムーズに流れるであろうと思えるデザインが、私にはカッコ良く見え機能美だと思えるのです。

眺めているだけで癒されるのです。

普通の車も改造で機能美に

出典:Photo by ikimodelci on Foter.com / CC BY-NC

レーシングカーの中には、普通に販売されている車を改造した車両もあります。

レース用にパワーアップしたエンジンに対応した幅広のタイヤを付けるため、車体にはタイヤを覆うオーバーフェンダーを付けています。

また、ダウンフォースを得るためにウイングを付けたりもしています。

私には、オーバーフェンダーやウイングを付けた姿がカッコ良く見え、機能美ではないかと思えるのです。

機能美としてのレーシングカーを眺めて癒されるのはどうでしょうか?

ミニカーなら簡単に手に入れることができますよ...

 

文章:エムユー

関連記事

  1. 続・トイプードル(引退犬)に癒される
  2. 彼女とわたしの日常12日目
  3. 汗をかくという癒しは?
  4. 「聞いてもらう」という癒し
  5. 神戸フラワーロード沿いで癒されませんか?
  6. 『小さな村の物語 イタリア』を観て癒される(4)
  7. 須磨離宮公園に行って癒されませんか?
  8. 心を癒すために実践した3つの行動

カテゴリー

PAGE TOP