幸せ

氏神様に落ち着く

百均で買えるものを、普通のドラッグストアで買ってしまった時の、名状しがたい屈辱感について(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。

最近、無性にコーラが飲みたくなる瞬間、というものが多い。

じゃあもういっそ? と思って、ペプシコーラを箱で買いました。

それはいいのですが、飲み過ぎもまたよくないよね? と、買った後で思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回の記事は、「地元が一番?」とかいった話です。

資金面の問題

さて。ここ最近、ずっとこさ、神社巡りの記事を書かせて頂いております。

先に申し上げました通り、京都が行動範囲です。

なんなら、奈良の方までぐらい、日帰りで足を伸ばすことも可能です。

個人的には、今現在、三重県鈴鹿市の「椿大神社(つばきおおかみやしろ)」に行きたいのですが。

https://tsubaki.or.jp/

三重ともなると、交通費がかなりかかりますし、日帰りは、不可能ではないにせよ、ちょっと厳しい。

僕も、うなるほど金を持ってるわけじゃないです。

むしろ、出雲大社とか、玉置神社へ続けざまに行ったおかげで。

クレカの請求額が「うひょお!?」という程度になり。

金策に奔走するハメになってしまいました。

今現在は、行きたくても無理。そんな状況です。

最強のパワースポット?

どこかのYouTubeチャンネルで観たのですが。

遠方の神社もさることながら、まずは地元の氏神様を大事にしろ、とのこと。

まあね、一番近くで、日々見守ってくださっているんです。

ないがしろにする……とまでは言い過ぎにせよ。

もそっと、日々の感謝をこまめに伝えた方がいいのではないか?

もちろんと言うべきか、僕の家の周辺にも、神社があります。

たいたい、徒歩5分程度ですかね? それこそ、物心つくよりずっと前から鎮座しています。

これを書いている今は、そろそろ12月も中旬です。

少し前までは、神戸の「生田神社」まで、新年の初詣に行っていました。

しかし、あまりに人が多く、かつ、ぼっちには優しくない。

あ、要するに、カップルでの参拝客が非常に多く、一人だと、なんか肩身が狭いという意味です。

正月に、そんな酔狂な真似をしなくてもいいだろう?

そんなわけで、最近は、初詣は氏神様のところに行ってます。

神社に対する見方が変わった今。

もそっとマメに、氏神様へお参りに上がる方がよいのでは? と思うわけですよ。

意外な発見

で、ですね。

これをご覧の皆様の中には、自分の氏神様が分からない! という方もいらっしゃるかも知れません。

そんな場合は、「神社本庁」のホームページから、お住まいの都道府県にある「神社庁」を見ましょう。

https://www.jinjahoncho.or.jp/jinjahoncho/jinjacho

ちなみに、「庁」とは付いていますが、官公庁ではありません。これ豆な!

とにかく、各都道府県の神社庁も、独自のホームページを持っています。

(上記、神社本庁のページ。都道府県名が全てリンクになっています)

そこに、少なくとも、兵庫県の神社庁ホームページの場合。

住所を入力すると、周辺の神社を表示してくれる機能があります。

念のため、僕ももう一度調べました。

最寄りの神社が、氏神様であることには変わりない。

また、氏神様ではないのですが、近隣に、他の神社が2つ。

1つは知っている場所なのですが、もう1つは全く知らない。

軽い気持ちで、知らない方の詳細を見てみると……

なんと! 御祭神が、「高御産巣日大神(たかみむすひのおおかみ)」!

以前、「造化三神(ぞうかのさんしん)」を祀る「サムハラ神社」について書かせて頂きましたが。

その、「造化三神」のうちの一柱ですよ!

いやー、まさか、行動圏内にそんなお社があろうとは。

参拝しない手はないでしょう!

ちなみに、氏神様と、少し離れた神社。

両方とも、御祭神は「須佐之男命(スサノオノミコト)」だったりします。

近隣の神社同士で、御祭神が同じってこと、あるんですね。

まあ、より厳密には、お隣の神社は「大国主命(おおくにぬしのみこと)」も、併せてお祀りしているわけですが。

メリットしかない?

くだんの、「高御産巣日大神」を祀る神社も、離れてはいますが、歩ける範囲です。

そんなわけで、数日前から、

自宅→氏神様→その近隣の神社→高御産巣日大神の神社

このルートで、仕事が終わってから、てくてく歩いて参拝に上がっています。

それでなくとも、運動不足の身体です。

一通り回って、家に帰ると、おおむね4,500歩ほど歩く。

そりゃまあ、最低でも一日に5,000歩は歩け、という話もある。

しかし、30分ほどかけて歩くと、それなりの運動にはなります。

氏神様に、日々の感謝を報告しつつ。

また、高御産巣日大神には、感謝と願い事も伝えつつ。

いい気分で歩けるんです。

メリットしかないでしょう。

地元を大切に

確かに、まだまだ行きたい遠方の神社はたくさんあります。

ただ、今にして思うのですが。

産まれた時から見守ってくださっているお社を、軽んじるのはどうなのか?

ってことで、今後は、遠方の神社へ向かう折は。

氏神様にご報告をし、「お取り次ぎ」を願うことにしました。

遠出もたまにはいいですが。

身近なところに、意外と「安心」はあるのだと思います。

んじゃまた。

 

文章:フジカワ

関連記事

  1. メリケンパークに行って癒されてみませんか?
  2. 幸せはあなたの街にあるかも知れません…
  3. 『ウマ娘 プリティーダービー』を遊んで可愛いウマ娘に癒されよう♪…
  4. 文房具から得られる癒し
  5. 進化していくカラオケを体験してハッピーな気持ちに♪
  6. 『夏』…暑い季節に感じる癒し
  7. LINEスタンプを作って得られる癒し
  8. ハッピーな休日を過ごすために

カテゴリー

PAGE TOP